「スピードラーニング英語」第5巻の体験記です。
○第5巻収録内容
家族でピクニック/子どもを甘やかさない/子どもに関心を示す/…など全17話。
家族内での会話、友達との会話。
本当に人と人との会話を聞いている感じの教材です。
お父さんの誕生日プレゼントに何を贈ろうか悩む娘とアドバイスをする母親の会話、
大学卒業間近で将来について話している二人の会話、
奥さんがダンナさんにわが子が出る学校の劇を見に来てほしいと頼んでいる夫婦の会話…など。
私は家族の会話を
「家族、仲良しだなー」と思いながら聞いてました(笑)。
英語→日本語CD収録時間:約56分
英語のみのCD収録時間:約17分
<聞いていた当時の感想>
2010年11月下旬~12月まで聞いていました。
聞き終えた当時の感想を以下にまとめ直してみました。
*****
実はこの約1か月、中だるみしていたのかイマイチ内容に集中できていない期間でした。
始めたころの緊張感がちょっとゆるんできて、一種の「五月病」のような感じ。
中だるみ期間に突入するのを見透かされているかのように、第5巻は17のシーンでの会話。
結構盛りだくさんで、会話の登場人物が頭の中でごちゃごちゃになったり、今何の話をしているのかわかんなくなったりしてました。
収録時間的にはこれまでのCDと変わらないんですけどね…。
中だるみしてていつも以上に聞き取りに時間もかかってしまい、
英語のみのCDの聞き始めは何を言ってるのかわかんない部分が多かったりもしたんですが、
それでも2週間後には「何となく内容はわかる」くらいに聞き取れるようになりました。
(あ、自己満足かもしれませんけどね。)
会話数が多くてちょっと大変だったなーと私は感じたんですけども、
スピードラーニング4か月目にもなると私のように中だるみする人もいるだろうし、
そういう人たちでも続けられるように、話題数を増やすことでより飽きにくいようにしているのかも?とも思いました。
…私の勝手な想像ですけどね。
「五月病」状態だった1か月。
それなりに聞き続けた1か月でもありました。
ぼーっとすることが多い時でも
机に向かって勉強したり、どこかに出かけて習いに行くわけではないので、
だらけながらもちょっと時間を見つけて、自分のペースで続けることはできています。
こういう気分の時でもスピードラーニングは「聞き流すだけ」なので続けやすいですね。
*****
当時の感想は以上です。
この記事をまとめ直している今現在、五月病な私(笑)。
何もやる気が起こらなくて、ぼーっとすることが多いです。
そんな時こそ、聞き流すだけの教材を使ってみるのもいいかもしれないなぁーと改めて思いました。
CDかけておくだけでいいという手軽さを実感できますね。。。
ということで、この記事をまとめ直している時間は第5巻を聞き直してました。
前回の第4巻をまとめ直した時もそうでしたが、時間が経ってから以前聞いていたCDを聞き直してみるのもいいもんですね。
新鮮な気持ちで聞けます。